東京 荒川区/北区の製本所
TOMY’Sさんには、中綴じ・無線綴じの定期物をお願いしています。印刷の面付けの段階から仕上がりをイメージして確実に相談に乗ってくれるので、こちらは安心して印刷に集中できます。
こちらが大事だと思うポイントをきちんと理解して仕上げてくれる製本所はなかなかないですよ。「作業」ではなく「仕事」なんだというプライドを持って取り組んでいるのが、仕上がりからも伝わってきます。あとはやっぱり、社長のキャラクターがいいんですよね。
Sさん 印刷会社 社長
事故率が圧倒的に少ない。これが当社がTOMY’Sさんにお願いする最大の理由です。刷数の多い公的機関のものをメインでお願いしていますが、年度末などの案件が重なる時期でも納期を押すことがない。この人数と機械では考えられない生産力とクオリティです。協力会社さんの中では一番信頼を置いていますよ。安心してリピートできるので、年々お願いするボリュームが増えています。正直他の印刷屋さんには紹介したくないくらいです。
Nさん 印刷会社 営業
当社はメモ・伝票・カレンダーなどの加工が主で、ページ物がメインのTOMY’Sさんには表紙の加工などをお願いすることがあります。ちょっと難しい内容を相談する事が多いのですが、気持よく引き受けてくれてほんとうに有難い。頼みやすさももちろんですが、仕上がりや技術への満足感が、20年という長い付き合いに繋がっているんでしょうね。
Oさん 製本会社 社長
TOMY’Sさんとは所持している機械が似ていて社長とも同年代なので、同じ経営者として良い刺激をもらっています。仕事の相談をしても、社長自身が毎日現場で機械を動かし、すべての仕事を把握しているから返答が早い。その場で的確なパスが出てくれば、こっちもいいシュートを決められる。そこが同業者からも慕われる理由じゃないかな。
Sさん 製本会社 社長